朝起きた時、首が痛い!!その原因は?
date:
2025/03/19
category:お役立ち

「毎朝、起きた時、首が痛い!」「起きた時にいつも首に違和感がある」と仰られるお客様が非常に多いです。
私自身もいつも首の不調があるので、凄くお気持ちわかります。
今回は朝起きた時の首の痛み、違和感について少し書かせて頂きます。
〇枕の高さが合っていない
枕が高すぎると首が前に折れ曲がっている状態になります。これは首の後ろの筋肉が長時間ストレッチがかかっている状態になるので、かなり負担が大きくなっています。
また、枕が低すぎると首が沈み込み過ぎて、これもま首にかなり負担がかかる原因となります。
(なかなか枕選びは難しいので、お気軽にご相談ください。)
〇極端に寝返りが少ない
長時間、同じ体勢が続くと、一点に負担がかかり過ぎますう。また、血流も悪くなり筋肉が固まってしまいます。
体の向きを変えるなどの大きな寝返りは一晩で平均20回~30回だと言われています。
なるべく寝返りがうてる環境で寝るようにして下さい。
枕の高さをバスタオル等で調整したり、寝る前に軽く首や肩をストレッチをするようにして下さいね。
首や肩こりに関するご相談はお気軽に♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀で唯一の首、肩こりほぐしの専門店
首、肩こりほぐし専門店 新風堂
〒520-0802
大津市馬場1丁目4‐30 スペースVANVA1 2F
077-535-6585
JR、京阪膳所駅より徒歩3分
〒520-0802 滋賀県大津市馬場1-4-30 スペースVANVA1 2F
LINEから予約(24時間受付)
お得キャンペーンや健康情報なども配信中