実は前面の筋肉が重要??

date: 2025/05/07
category:

TOP > ブログ > お役立ち > 実は前面の筋肉が重要??

GWも終わり、また日常が戻ってきましたね!楽しい時間はあっという間に終わってしまいます。

さて、今日の本題に入らせて頂きます。

以前もブログでお伝えさせて頂きましたが、当店は首、肩こりほぐしの専門店なのですが、首と肩だけをほぐしている訳ではございません。

もちろん、首や肩、肩甲骨まわりもかなりガッツリとほぐしていくのですが、それにプラスして前側の筋肉もほぐしていくようにしています。

むしろ前側がかなり重要なのです。

首こりや肩こりは姿勢が原因で酷くなっている事が多いのですが、姿勢は前面と背面でバランスを取り合っています。

で、みなさんよく思い返してみて下さい。
家事をしている時、仕事をしている時、スマホを見ている時など、殆どが前傾姿勢になっているかと思います。

逆に体を反って何かする日常の動作ってありますか?まず日常ではないかと思います。

という事は常に前側の筋肉は収縮していて、背面は伸ばされている事がわかるかと思います。

ですので、首の後ろ側が辛い方は首の前側、肩や肩甲骨まわりが辛い方は大胸筋や鎖骨まわりの筋肉、腰の深いところが辛い場合はお腹の筋肉などをほぐしたり、ストレッチを行うようにしています。

これがお客様に「楽」になって頂けるポイントだと考えています。

なので首、肩こりほぐし専門店 新風堂は首や肩をほぐす事はもちろん、首や肩が硬くなっている原因の筋肉もしっかりとほぐしていくお店です!

まだ、受けられた事がない方は、一度当店の施術をお試し下さいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀で唯一の首、肩こりほぐしの専門店
首、肩こりほぐし専門店 新風堂
〒520-0802
大津市馬場1丁目4‐30 スペースVANVA1 2F
077-535-6585
JR、京阪膳所駅より徒歩3分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


〒520-0802 滋賀県大津市馬場1-4-30 スペースVANVA1 2F

LINEから予約(24時間受付)

お得キャンペーンや健康情報なども配信中